デジタル大辞泉
「鳥取県立博物館」の意味・読み・例文・類語
とっとり‐けんりつはくぶつかん〔‐ケンリツハクブツクワン〕【鳥取県立博物館】
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
鳥取県立博物館
とっとりけんりつはくぶつかん
鳥取市東町の鳥取城跡にある総合博物館。 1972年 10月開館。自然科学 (地学,生物) ,人文科学 (考古,民俗) ,美術,史料の各部門をもつ。地学,考古,歴史資料など豊富な収蔵品によって常設展示を行うほか,特別展示室における臨時展も行なっている。代表的収蔵品は前田寛治,伊谷賢蔵らの作品。収蔵点数約8万点。館事業として天体観望会,採集会,講座,映画会,野外教室などを実施,普及啓蒙をはかっている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
とっとりけんりつはくぶつかん 【鳥取県立博物館】
鳥取県鳥取市にある総合博物館。昭和47年(1972)創立。国指定史跡の鳥取城跡内に開設。鳥取県の自然・歴史・民俗を紹介するほか、県ゆかりの作家による芸術作品を展示する。
URL:http://site5.tori-info.co.jp/~museum/
住所:〒680-0011 鳥取県鳥取市東町2-124
電話:0857-26-8042
出典 講談社日本の美術館・博物館INDEXについて 情報
Sponserd by 
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
Sponserd by 