花田清輝(きよてる)の小説集。1962年(昭和37)2月、講談社刊。雑誌『群像』に発表された『群猿図』(1960.6)、『狐(きつね)草紙』(1961.6)、『みみずく大名』(1962.1)の三話よりなる。兵法が重視され、織田信長の天下統一がなされようとしていた歴史の転形期、その陰に生きたルネサンス的な人間の可能性を、反信長派の武田信虎(のぶとら)(無人斎道有)を中心に、『醒睡笑(せいすいしょう)』の著者安楽庵策伝(あんらくあんさくでん)、三条西実隆(さねたか)・九条植通(たねみち)らの貴族、宣教師カルモナ、カルモナの弟子の信玄の六女松姫らにみ、その人間像を縦横に描いた歴史小説。第16回毎日出版文化賞を受賞、小説家としての地位を確立した。
[石崎 等]
『『筑摩現代文学大系71 花田清輝他』(1978・筑摩書房)』
〘 名詞 〙 年の暮れに、その年の仕事を終えること。また、その日。《 季語・冬 》[初出の実例]「けふは大晦日(つごもり)一年中の仕事納(オサ)め」(出典:浄瑠璃・新版歌祭文(お染久松)(1780)油...
12/17 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
11/21 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新
10/29 小学館の図鑑NEO[新版]動物を追加
10/22 デジタル大辞泉を更新
10/22 デジタル大辞泉プラスを更新