デジタル大辞泉 「鶏口」の意味・読み・例文・類語
けい‐こう【鶏口】
2 小さな団体の長・
(むし)ろ
口と爲るも、牛後と爲ること無(なか)れと。今、大王、西面して、臂を
へて秦に臣事せば、何を以てか牛後に異ならんや。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...