普及版 字通「鶴声」の解説 【鶴声】かくせい 鶴の鳴き声。唐・顧況〔渓より赤城に至る〕詩 夜の鶴聲、殘の裏(うち) ほ疑ふ、琴曲洞の(しづ)かなるを字通「鶴」の項目を見る。 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報