鶴岡新田(読み)つるおかしんでん

日本歴史地名大系 「鶴岡新田」の解説

鶴岡新田
つるおかしんでん

[現在地名]徳島市論田町ろんでんちよう

論田浦の東、勝浦川右岸河口部に位置し、打樋うてび川との間を占める新田村落。明和年間(一七六四―七二)に城下助任すけとう村の中屋亀三郎によって開発され、亀三郎はその功により鶴岡の姓を与えられて庄屋を勤め、村名を鶴岡新田と名付けたといわれる(郡村誌など)。また元和年中(一六一五―二四)に槌屋亀三郎により開かれたが、寛政(一七八九―一八〇一)以前には萱野が多く、助任の材木御用商人中屋喜右衛門は徳島藩からこの整理を命じられ、達成後当地を与えられた。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android