鶴目(読み)つるもく

精選版 日本国語大辞典 「鶴目」の意味・読み・例文・類語

つる‐もく【鶴目】

  1. 〘 名詞 〙 鳥類の一目名。ツル科、クイナ科を中心とし、それらに近縁であると見られるいくつかの科をまとめた分類群ノガンヒレアシ、ミフウズラその他を含むが、学者によっては数目に分割する。その場合には、ツル、ツルモドキラッパチョウ、クイナの四科だけを含むこととなる。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む