ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「鷲子山」の意味・わかりやすい解説
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報
…福島県南部から茨城・栃木県境にかけて連なる山地。最高峰で3県にまたがる八溝山(1022m)から南へ,鷲子(とりのこ)山(445m),鶏足(けいそく)山(431m)などを経て筑波山(876m)に至る。古生代の砂岩やケツ岩,石灰岩などからなり,ところどころに花コウ岩が貫入している。…
※「鷲子山」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...