21世紀に残したい日本の自然100選(読み)ニジュウイッセイキニノコシタイニホンノシゼンヒャクセン

事典・日本の観光資源 の解説

21世紀に残したい日本の自然100選

1982(昭和57)年、(財)森林文化協会と朝日新聞社全国から公募実施。1983(昭和58)年元旦、新聞紙面で発表した。なお、「国立公園内の特別保護地区、国指定の天然記念物」など保全環境の整っているものは対象外とされた。
[選定機関] (財)森林文化協会・朝日新聞社
[選定時期] 1983(昭和58)年
[観光資源] 青木ヶ原樹海 | 赤城山・荒山高原 | 秋川渓谷 | 芦生の自然林 | 天水越のブナ林 | 綾渓谷の照葉樹林 | 石垣島・川平湾 | 伊豆沼・内沼 | 市房山 | 今神山 | 葦毛湿原 | 西表島 | 岩屋寺の自然林 | 内灘砂丘 | 宇津江四十八滝 | 江津湖 | 御池岳オオイタヤメイゲツの群落 | 奥久慈渓谷 | 奥裾花渓谷 | 小櫃川河口の干潟 | 面河渓 | 柿田川湧水群 | 臥牛山 | 寒霞渓 | 冠山 | 木曽・赤沢の自然林 | 久松山 | 京都の北山杉 | 清澄山 | 金華山 | 串本・大島の海金剛 | 釧路湿原 | 呉羽丘陵 | 黒髪山 | 黒岳 | 気比の松原 | 御在所岳・江野高原 | 高麗山 | 五葉山 | 西の湖 | 寒河江川・朝日川上流のブナ林 | 狭山丘陵 | 汐川干潟 | 七里御浜 | 信夫山 | 四万十川 | 白神山地のブナ林 | 知床半島の自然林 | 宍道湖 | 新舞子浜のクロマツ林 | 寸又峡 | 千里丘陵の竹林 | 帝釈峡 | 高尾山 | 高隈山の照葉樹林 | 多摩川 | 玉置山 | 多良岳 | 千々石海岸 | 長門峡 | 蔦温泉の自然林 | 津田の松原 | 天神崎 | 十種ヶ峰 | 鷲子山 | 名栗川渓谷 | 縄ヶ池 | 西沢渓谷 | 虹の松原 | 能代海岸の砂防林 | 函館山 | 箱根旧街道の杉並木 | 鉢伏山 | 英彦山 | 眉山 | 櫃取湿原 | 涸沼 | 日御碕 | 百間川 | 氷ノ山 | 屏風山湿原 | 広瀬川 | 福島潟 | 豊前海岸 | 再度山 | 富良野の樹海 | 平林寺の雑木林 | 宝満山 | 祝子川渓谷 | 丸沼・菅沼 | 諸鹿川渓谷 | 文殊仙寺の自然林 | 八重岳 | 屋久島の自然林 | 魚梁瀬千本山 | 八幡湿原 | 大和三山 | 余呉湖 | 吉野川河口の干潟 | 淀川ワンド群

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

焦土作戦

敵対的買収に対する防衛策のひとつ。買収対象となった企業が、重要な資産や事業部門を手放し、買収者にとっての成果を事前に減じ、魅力を失わせる方法である。侵入してきた外敵に武器や食料を与えないように、事前に...

焦土作戦の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android