鷺笛(読み)サギフエ

関連語 フン 名詞

精選版 日本国語大辞典 「鷺笛」の意味・読み・例文・類語

さぎ‐ふえ【鷺笛】

  1. 〘 名詞 〙 サギフエ科の海産魚。全長一五センチメートルに達する。吻(ふん)が細長く管状にのび、スポイトのように動物プランクトンなどを吸い込んで食べる。背びれ第二棘は著しく長い。体背部は淡紅色腹部白色。本州中部以南の暖海沿岸の水深一五〇メートル以浅に分布

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

動植物名よみかた辞典 普及版 「鷺笛」の解説

鷺笛 (サギフエ)

学名Macrorhamphosus scolopax
動物。サギフエ科の海水魚

出典 日外アソシエーツ「動植物名よみかた辞典 普及版」動植物名よみかた辞典 普及版について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む