麺麭(読み)パン(その他表記)〈ポルトガル〉pão

デジタル大辞泉 「麺麭」の意味・読み・例文・類語

パン(〈ポルトガル〉pão)

小麦粉・ライ麦粉などを主原料とし、少量の塩を入れて水でこね、酵母で発酵させてから天火などで焼いた食品
生活かて。また、食べ物。「人はパンのみにて生くるものにあらず」
[補説]「麺麭」「麪包」とも書く。

めん‐ぽう〔‐パウ〕【麺×麭/×麪包】

パン。もと軍隊で用いた語。「かん麺麭

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「麺麭」の意味・読み・例文・類語

パン【麺麭・麪包】

  1. 〘 名詞 〙 ( [ポルトガル語] pão )
  2. 小麦粉やライ麦粉を主原料にして水でこね、イーストを加えて発酵させてから焼き上げた食品。
    1. [初出の実例]「その時までパンたりしは即時にゼズ キリシトの真の御色身となり代り給ひ」(出典:どちりいなきりしたん(一五九二年版)(1592)一〇)
  3. ( 比喩的に ) 食物。生活の糧(かて)。また、生活。
    1. [初出の実例]「人はパンのみにて生るものに非ず」(出典:引照新約全書(1880)馬太伝福音書)

麺麭の語誌

( 1 )一六世紀後半ポルトガル人によって伝えられた。「和漢三才図会‐一〇五」では、饅頭の条に「蒸餠即饅頭無餡者也、阿蘭陀人毎用一箇常食彼人呼曰波牟(ハン)」と見える。
( 2 )「御前菓子秘伝抄‐八八」(一七一八)には、小麦粉を甘酒でこね一晩寝かせて「ふるめんと」(ポルトガル語で発酵したものの意)を作り云々、と発酵パンの作り方が記されている。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

今日のキーワード

南海トラフ臨時情報

東海沖から九州沖の海底に延びる溝状の地形(トラフ)沿いで、巨大地震発生の可能性が相対的に高まった場合に気象庁が発表する。2019年に運用が始まった。想定震源域でマグニチュード(M)6・8以上の地震が...

南海トラフ臨時情報の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android