20世紀日本人名事典 「麻生路郎」の解説
麻生 路郎
アソウ ジロウ
大正・昭和期の川柳作家
- 生年
- 明治21(1888)年7月10日
- 没年
- 昭和40(1965)年7月7日
- 出生地
- 広島県尾道市
- 本名
- 麻生 幸二郎
- 別名
- 別号=不朽洞,不死鳥,江戸堀 幸兵衛,柳 一郎
- 学歴〔年〕
- 大阪高等商業学校〔明治43年〕卒
- 主な受賞名〔年〕
- 大阪府文化賞〔昭和22年〕
- 経歴
- 文筆を好み、明治37年春から川柳の道に入った。大正日日経済部長、大阪毎日新聞神戸支局員を経て大正13年「川柳雑誌」を設立、主宰。その間、柳誌「雪」「土団子」「後の葉柳」などを編集、発行した。昭和9年「きやり」創刊15周年記念号に「川柳作家十五戒」を書いた。22年大阪府文化賞受賞。大阪府文芸懇談会員、関西短詩文学連盟理事長、毎日新聞毎日柳壇選者。著書に「川柳ふところ手」「累卵の遊び」「川柳漫談」「新川柳講座」、句集「旅人」「旅人とその後の作」などがある。
出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報