黄金の牛(読み)おうごんのうし(その他表記)Golden Calf

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「黄金の牛」の意味・わかりやすい解説

黄金の牛
おうごんのうし
Golden Calf

イスラエルの民の要請によってアロンが造った黄金の牛の像。モーセシナイ山で,契約の板を与えられていた間,モーセの下山を待ちきれなくなった民が黄金の装飾品を持寄って鋳造した偶像 (出エジプト記 32・1~4) 。『列王紀上』 12章 28にも金の子牛についての記述がみられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android