黒作の太刀(読み)くろづくりのたち

精選版 日本国語大辞典 「黒作の太刀」の意味・読み・例文・類語

くろづくり【黒作】 の 太刀(たち)

(つか)、鞘(さや)、金具類もすべて黒漆で塗った太刀本来公家は六位以下の所用とされ、凶服の際は五位以上の者もこれを使用するように規定されていたが、のち武士や僧兵兵仗(ひょうじょう)として広く使用されるようになった。餝(かざり)がないため、無文の太刀ともいう。黒太刀
令義解(718)衣服「其志以上。〈略〉烏装(クロツクリノ)横刀」 〔随筆貞丈雑記(1784頃)〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android