黒水晶(読み)クロズイショウ

精選版 日本国語大辞典 「黒水晶」の意味・読み・例文・類語

くろ‐ずいしょう‥ズイシャウ【黒水晶】

  1. 〘 名詞 〙
  2. 黒色をしている水晶。水晶の色彩上の一変種で、放射性物質の影響によるとされている。
    1. [初出の実例]「薄くもるこよひの月や黒水精(ズイシャウ)〈不知作者〉」(出典:俳諧・毛吹草(1638)六)
  3. 黒紫色の葡萄(ぶどう)をいう。
    1. [初出の実例]「酉陽雑俎に見へしは一名馬乳(まかにい)、又黒水晶ともいふ。天竺にては是にて酒をつくる」(出典:随筆独寝(1724頃)下)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む