デジタル大辞泉
「鼻端」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
び‐たん【鼻端】
- 〘 名詞 〙 はなのはし。はなさき。
- [初出の実例]「昔郢人斲二鼻端(ヒタン)之泥一、運レ斤成レ風而不レ傷レ鼻」(出典:新撰類聚往来(1492‐1521頃)上)
- [その他の文献]〔荘子‐徐无鬼〕
はなっ‐ぱし【鼻端】
- 〘 名詞 〙
- ① 鼻の先端の部分。鼻の頭。はなさき。はなづら。
- [初出の実例]「見当をつけて、鮭の鼻ッぱしをなぐりつけた」(出典:防雪林(1928)〈小林多喜二〉二)
- ② 見かけだけの元気。張り合う気持。向こう意気。鼻柱。はなっぱり。
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「鼻端」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 