龍田川・立田川(読み)たつたがわ

精選版 日本国語大辞典 「龍田川・立田川」の意味・読み・例文・類語

たつた‐がわ ‥がは【龍田川・立田川】

[1]
[一] 奈良県北西部、生駒山地の東側を南流し、斑鳩(いかるが)町で大和川に合流する川。上流を生駒川、中流平群(へぐり)川ともいう。紅葉の名所。
古今(905‐914)秋下・二八三「龍田河紅葉乱れてながるめりわたらば錦中やたえなむ〈よみ人しらず〉」
[二] 奈良県北西部、大和川の龍田川との合流点から下流、大和国(奈良県)と河内国(大阪府)との境にかけての古称。歌枕。
[2]
① ((一)(一)挙例の「古今‐秋下」の歌から) 模様の名。流水に紅葉(もみじ)の葉を散らしたもの。
※浮世草子・好色一代男(1682)一「西の方の中程、ちいさき釣隔子(つりがうし)唐紙竜田川(タツタカハ)も、紅葉ちりぢりにやぶれて」
② (「古今‐秋下」の「ちはやぶる神世もきかずたつたがはから紅に水くくるとは〈在原業平〉」から) 紅い血が川のように流れること。
※雑俳・あづまからげ(1755)「咎あれば畳の上も龍田川」

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android