É. マーニュ(英語表記)Émile Magne

20世紀西洋人名事典 「É. マーニュ」の解説

É. マーニュ
Émile Magne


1877 - 1953
文学史家。
ボルドーで17世紀文学と風俗専攻公証人などの古文書渉猟し、未完文献を数多く発見し、これらを生き生きとした文体で活写した。スカロン、ヴォワチュール、ラ・ファイエット夫人などに関する諸著作やシラノ・ド・ベルジュラック文献の誤謬指摘など数多くの業績を生んだ。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android