デジタル大辞泉
                            「渉猟」の意味・読み・例文・類語
                    
                
		
    
        
    出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
                
        
  	
                    
		
                    しょう‐りょうセフレフ【渉猟】
        
              
                        - 〘 名詞 〙 広くあちこちをわたり歩いて、さがし求めること。また、広く書物に目を通すこと。
- [初出の実例]「少遊二大学一、渉二猟史伝一」(出典:日本文徳天皇実録‐仁寿元年(851)九月乙未)
 - 「其の余暇に浅近の書も一通りは渉猟(シャウレウ)して置くべし」(出典:授業編(1783)二)
 - [その他の文献]〔漢書‐司馬遷伝〕
 
 
                                                          
     
    
        
    出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
	
    
  
  Sponserd by 
 
    
	
        
  	
    普及版 字通
                            「渉猟」の読み・字形・画数・意味
                    
                
		
    
        
    出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
	
    
  
  Sponserd by 