アドルフォ・ペレス エスキベル(英語表記)Adolfo Parez Esquiber

20世紀西洋人名事典 の解説

アドルフォ・ペレス エスキベル
Adolfo Parez Esquiber


1931 -
アルゼンチンの平和運動家,建築家
平和と正義奉仕協会会長
ブエノス・アイレス生まれ。
ガンジーの非暴力平和主義を実践し、1973年非暴力活動に奉仕する雑誌を創設する。’74年ラプラタ大学教授の地位を追われ、同年「平和と正義奉仕協会」会長となる。’77年軍事政権に逮捕されるが、’78年釈放される。人権擁護と中南米諸国の平和活動に貢献し、’81年ノーベル平和賞を受賞する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android