アンゲラ ヴィンクラー(英語表記)Angela Winkler

20世紀西洋人名事典 「アンゲラ ヴィンクラー」の解説

アンゲラ ヴィンクラー
Angela Winkler


1944.1.22 -
女優
テンプリン(ウケルマルク地方)生まれ。
エルランゲン演劇学校やスタットガルトなどのドラマ・スクールで学び、ミュンヘンのカッセル劇団などに参加し、1971年からはベルリンのショーバンヌ・アム・ハレッチェン・ウフェル劇団に入る。一方’69年映画デビューし、フォルカー・シュレンドルフの「カタリーナ・ブルームの失われた名誉」(’75年)や「ブリキ太鼓」(’79年)で骨太な個性を見せ有名になる。他の作品に「ダントン」(’82年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android