アンソニー ニューリー(英語表記)Anthony Newley

20世紀西洋人名事典 「アンソニー ニューリー」の解説

アンソニー ニューリー
Anthony Newley


1931.9.24 -
英国俳優,作曲家,作詞家,台本家。
ロンドン生まれ。
デューズベリー・レパートリー・カムパニーで学び、1947年の「Dusty Bates」で映画デビューし、’59年の「Idol on Parade」で人気を博した。また、’61年にレスリー・ブリッカスと共同で「地球を止めろ―私は降りたいんだ」の原作、作曲、演出を手がけたほか、自らも主役を演じて評判となる。最近は舞台、映画出演よりヘンリー・マンシーニなどとコンサートを開くなど、コンサート活動も行っている。作品はほかに「ドリトル先生不思議な旅」(’67年)、「今宵かぎりの恋」(’68年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android