オットーワグナーパビリオンカールスプラッツ(英語表記)Otto Wagner Pavillon Karlsplatz

デジタル大辞泉 の解説

オットーワグナーパビリオン‐カールスプラッツ(Otto Wagner Pavillon Karlsplatz)

オーストリアの首都ウィーンにある建物。市街南部のカールスプラッツ旧駅舎であり、19世紀末にオットーワグナーヨーゼフオルブリヒ設計により建造黄金半円形屋根白大理石の壁をもち、ウィーン分離派を代表するユーゲントシュティール建築の一つとして知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android