カラジャオウラン(英語表記)Karacaoǧlan

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「カラジャオウラン」の意味・わかりやすい解説

カラジャオウラン
Karacaoǧlan

[生]1606?
[没]1679
オスマン帝国の吟遊詩人アナトリア南部地方の生れといわれるが確かなことはわからない。アナトリアの東部地方を遍歴しながら,伝統的な韻律と簡潔な言葉で人々の生活をうたい上げた。詩集として今日残された『カラジャオウラン』は 17世紀トルコ民衆文学の代表作にあげられる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android