キズリャル(英語表記)Kizlyar

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「キズリャル」の意味・わかりやすい解説

キズリャル
Kizlyar

ロシア南西部,北カフカスダゲスタン共和国の都市。共和国首都マハチカラの北西約 120km,テレク川の三角州にある。 1733年建設の要塞に始り,18世紀後半より交易中心地として,19世紀初めからブドウ栽培,ワイン醸造の中心地として知られた。現在ブランデー,ワインなどの酒造業のほか,電気器具,食肉油脂などの工業が発展している。ロストフナドヌーアゼルバイジャンの首都バクーを結ぶ幹線から分岐しアストラハンにいたる鉄道が通る。人口約3万。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android