サン・トゥルバン聖堂[トロア](読み)サン・トゥルバンせいどう[トロア](英語表記)Saint-Urbain, Troyes

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

サン・トゥルバン聖堂[トロア]
サン・トゥルバンせいどう[トロア]
Saint-Urbain, Troyes

フランスオーブ県トロアにある聖堂。教皇ウルバヌス4世の命により 1262年 J.ラングロワ (?~1264) が起工火災による破壊のあと,改築された現在の聖堂は,トリビューントリフォリウムももたず,柱間のほとんどを細いトレサリーによって仕上げられた大きなステンドグラス窓が占めている典型的なレイヨナン様式ゴシック建築として有名である。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android