シャジュブル(英語表記)chasuble[フランス]

改訂新版 世界大百科事典 「シャジュブル」の意味・わかりやすい解説

シャジュブル
chasuble[フランス]

カトリック司祭ミサのときに司祭服ストールの上に着る上祭服。真ん中に頭を通す穴をあけた円形の貫頭衣式の外衣で,1~2世紀ごろローマの庶民が着た〈ペヌラ〉というマントから派生したが,フードはつけない。6世紀ごろ市民服としてはすたれ,典礼服としてのみ存続。14世紀以後着やすくするため形の上での変化があったが,19世紀後半ローマ時代の古い形に復帰し,現在も使われている。
祭服
執筆者:

出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android