ショウ(セウ)・てらす・あきらか(漢字)

普及版 字通 の解説


9画

[字音] ショウ(セウ)
[字訓] てらす・あきらか

[字形] 形声
声符は召(しょう)。〔国語、晋語三〕に「以て之れを(て)らす」とあり、昭・照と同系の字。

[訓義]
1. てらす、てる。
2. ひかる、あきらか。

[古辞書の訓]
名義抄 イチジルシ 〔立〕 アラハス 〔字鏡集 テラス・アキラカ

[熟語]
耀

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android