スティックス フーパー(英語表記)Stix Hooper

20世紀西洋人名事典 「スティックス フーパー」の解説

スティックス フーパー
Stix Hooper


1938.8.15 -
米国のジャズ演奏家。
テキサス州シューストン生まれ。
1952年ジョー・サンプル等とグループを結成。本格的デビューは南テキサス大学時代のザ・ジャズ・クルセイダーズバンド。’61年デビューしてレコードを発表。その後ロサンゼルスに進出し急速に名を広め、積極的にカレッジコンサート、TVショーに出演。’70年クルセイダーズと改名して再出発。’79年ファースト・ソロアルバム「ザ・ワールド・ウイズイン」、’82年「タッチ・ザ・フィーリング」を発表。その後ソロ活動に専念。代表作にクルセイダーズの13枚のアルバムがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android