スミス=ヒューズ法(読み)スミス=ヒューズほう(英語表記)Smith-Hughes Act

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「スミス=ヒューズ法」の意味・わかりやすい解説

スミス=ヒューズ法
スミス=ヒューズほう
Smith-Hughes Act

アメリカ合衆国政府が 1917年に制定した,中等教育レベルの産業教育振興を目的とする法律。中等実業教員の給料,教員養成費,産業教育の研究調査費として,資金一定の州に交付することを定めている。この法律名は,法案審議にあたった上下両院委員会の委員長の名をとって呼ばれている。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android