セントメリーズ大聖堂(読み)セントメリーズだいせいどう

世界の観光地名がわかる事典 「セントメリーズ大聖堂」の解説

セントメリーズだいせいどう【セントメリーズ大聖堂】

オーストラリア最大の都市シドニーのハイドパーク東側にある、壮大なローマンカトリック大聖堂。2度の火事による焼失の後、1928年に現在の聖堂が再建された。尖塔は高さ74.6mもあり、ゴシック様式の壮麗な外観ステンドグラスやモザイク模様にはめ込まれた大理石の床などの内装が見事といわれる。内部には小さな博物館があり、オーストラリアのカトリックの歴史が展示されている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android