ダラム(伯)(読み)ダラム[はく](英語表記)Durham, John George Lambton, 1st Earl of

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ダラム(伯)」の意味・わかりやすい解説

ダラム(伯)
ダラム[はく]
Durham, John George Lambton, 1st Earl of

[生]1792.4.12. ロンドン
[没]1840.7.28. ワイト島
イギリスの政治家。 1813年自由党下院議員。 28年男爵を授かる。 32年 C.グレー内閣で第1次選挙法改正法案の起草者の一人となる。 33年伯爵。 38年カナダ総督。 39年有名なダラム報告を書き,その後のイギリス植民政策の基本構想を明確にした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android