ドミトリー オフシャニコ・クリコフスキー(英語表記)Domitriy Nikolaevich Ovsyaniko Kulikovskiy

20世紀西洋人名事典 の解説

ドミトリー オフシャニコ・クリコフスキー
Domitriy Nikolaevich Ovsyaniko Kulikovskiy


1853 - 1920
ロシアの文芸学者,言語学者。
アカデミー名誉会員。
1876年にノボロシースク大学卒業後、プラハパリで比較言語学やサンスクリットを学んだ。カザン大学や、ハリコフ大学、ペテルブルク大学などの教授歴任。1907年以降はアカデミー名誉会員となっている。ポテブニャー・A.の言語心理学説とブルジョア社会学説とを結合し、独特の文芸理論を展開、確立した。「ロシア・インテリゲンチャの歴史(3巻)」(’06年〜’11年)や「一九世紀ロシア文学史(5巻)」(’08年〜’10年)の監修者として有名である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android