ニシキテッポウエビ(英語表記)Alpheus bellulus

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「ニシキテッポウエビ」の意味・わかりやすい解説

ニシキテッポウエビ
Alpheus bellulus

軟甲綱十脚目テッポウエビ科。体長約 4cm。黄白色地に紫褐色の不規則な縞模様がある。紀伊半島沿岸から沖縄県にかけての水深 1~5mの砂泥底に巣穴を掘って生活しているが,この穴にはダテハゼが同居している。ダテハゼは巣穴の周辺に外敵が近づくと尾を振ってニシキテッポウエビに知らせ,一方ニシキテッポウエビは触角でダテハゼに触れており,ダテハゼよりも遠くへ行くことは決してない。このようなハゼ類との共生関係は,インド西太平洋海域に広く分布するジブチテッポウエビ A. djiboutensis などでも観察されており,同居の相手としてはダテハゼのほか 7~8種のハゼ類が知られている。(→甲殻類十脚類節足動物軟甲類

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android