パロツェチュ(英語表記)Paro Tshechu

世界の祭り・イベントガイド 「パロツェチュ」の解説

パロツェチュ【Paro Tshechu】

ブータン都市パロで開催される伝統行事で、同国に仏教を伝えたグル・リンポチェを記念する祭り。特徴は、僧侶仮面をつけて行う舞踊。人々が取り囲むなか、音楽に合わせて踊りを披露する。踊りの合間には道化師が登場し、笑いを誘う。最終日には仏画のトンドルが開帳される。同国最大の祭りともいわれる。開催時期は毎年3月から4月頃。◇パロは同国唯一の国際空港がある都市。

出典 講談社世界の祭り・イベントガイドについて 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android