プレスリップ(英語表記)preslip

デジタル大辞泉 「プレスリップ」の意味・読み・例文・類語

プレスリップ(preslip)

プレート境界地震のような大地震が起こる前に生じると考えられる、震源域付近の断層面のゆっくりとしたすべり現象。昭和19年(1944)の東南海地震では本震の2、3日前に前兆となる地殻変動が観測され、それを説明するモデルとして考えられた。地震予知につながる重要な現象と見なされているが、平成23年(2011)3月11日に起きた東北地方太平洋沖地震においては観測されなかった。前兆すべり

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android