中山真際(読み)なかやま しんさい

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「中山真際」の解説

中山真際 なかやま-しんさい

1799-? 江戸時代後期の武士
寛政11年生まれ。江戸町奉行組与力。弘化(こうか)3年から元治(げんじ)元年までの18年間の見聞記「真際随筆」(70巻)をのこす。名は業智。通称は弥十郎。別号に琵琶洞。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例