仏陀寺古墳(読み)ぶつだじこふん

日本歴史地名大系 「仏陀寺古墳」の解説

仏陀寺古墳
ぶつだじこふん

[現在地名]太子町山田

仏陀寺境内にある。蘇我倉山田石川麻呂墓と伝え、府指定史跡。長さ九・二八メートル、幅六・四メートル、高さ〇・九メートルの盛土を認めるが正確な墳形は不明。主体部は一石凝灰岩をくりぬいた石棺式石室で、現在その上部が地表に露呈する。長軸をほぼ南北とし、南側木口面に幅〇・七七メートルの入口をうがち扉石をはめている。大正年間付近を整地した際に石室の周囲から須恵質のが出土した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android