北桜古墳群(読み)きたざくらこふんぐん

日本歴史地名大系 「北桜古墳群」の解説

北桜古墳群
きたざくらこふんぐん

[現在地名]野洲町北桜

三上みかみ山の東に位置するあま山の南西斜面から山麓一帯に分布する古墳時代後期群集墳。総数五〇基余の円墳からなる町域で最大規模の群集墳。直径約一〇―一三メートル前後の小型墳が多数を占め、内部主体として横穴式石室を採用する。石室には規模の大きなものが多く、三四号墳は玄室長五・二メートル、同幅二・五メートル、同高さ二・七メートル、羨道長五・四メートルを測る大型のもので、側壁に持送りがみられ、羨門に向かって天井石が階段状をなし、これに対応して床面も羨道中央付近から階段状に徐々に高くなる形式をとる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android