四檐(読み)しえん

精選版 日本国語大辞典 「四檐」の意味・読み・例文・類語

し‐えん【四檐・四簷】

  1. 〘 名詞 〙 家の四方のひさし。四方の軒。
    1. [初出の実例]「茭粽在手併茭食、四簷梅雨天如墨」(出典日本楽府(1828)本能寺)
    2. [その他の文献]〔白居易‐題西亭詩〕

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

普及版 字通 「四檐」の読み・字形・画数・意味

【四檐】しえん

ひさし。

字通「四」の項目を見る

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報