尾ヶ分村(読み)おがわけむら

日本歴史地名大系 「尾ヶ分村」の解説

尾ヶ分村
おがわけむら

[現在地名]清和村緑川みどりかわ

緑川渓谷をなす最上流の村で、東から南にかけて小川おがわ岳・向坂むこうざか山・三方さんぽう山がつくる山稜で日向国と境する。文明四年(一四七二)八月二八日の阿蘇山本堂造営棟別料足日記写(阿蘇家文書)に「いゑ五 おか□□」「いゑ四 すのこ」と並記されており、後者小村であり、前者は尾ヶ分と推定される。「一統志」に村名はみえないが、寛永一六年(一六三九)一一月一〇日の川ノ口村等百姓連判請状(川口文書)に「まいたけ」、同月二八日の川ノ口村木原谷村等百姓連判請状(同文書)に「すのこ」と当村の小村の名がみえる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android