御祖師様(読み)オソシサマ

デジタル大辞泉 「御祖師様」の意味・読み・例文・類語

おそし‐さま【御祖師様】

祖師尊称。特に、日蓮宗日蓮の尊称。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

精選版 日本国語大辞典 「御祖師様」の意味・読み・例文・類語

おそし‐さま【御祖師様】

  1. 〘 名詞 〙 ( 「祖師」の尊敬語 ) その宗派を始めて開いたお方。また、その肖像。とくに、日蓮宗で開祖日蓮上人を尊敬していう。御祖師。おそっさま。
    1. [初出の実例]「そっとあければ、鼠はなくて御祖師(オソシ)さま」(出典咄本・都鄙談語(1773)舛罠)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例