新党[台湾](読み)しんとう[たいわん](英語表記)New Party

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「新党[台湾]」の意味・わかりやすい解説

新党[台湾]
しんとう[たいわん]
New Party

略称 NP台湾政党中国国民党から外省人2世の勢力が分離して結成された。 1993年8月,中国国民党が独立傾向を強め,本省人の勢力拡大につとめていることに反発した非主流が分党したもので,中国との統一金権政治一掃を掲げる。 94年 12月の台北市長選挙では趙少康党代表が出馬し,民主進歩党には敗れたが国民党には得票数で上回った。翌年の総選挙では,国民党の反主流派である林洋港らの支持を得て議席数を3倍にした。しかし,98年 12月の総選挙では 11議席と議席数を減らした。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android