デジタル大辞泉
「一掃」の意味・読み・例文・類語
いっ‐そう〔‐サウ〕【一掃】
[名](スル)
1 すっかり払いのけること。一度に払い去ること。「悪習を一掃する」「不安を一掃する」
2 野球で、出塁中のランナー全員をホームインさせること。「走者一掃の二塁打」
[類語]払拭・掃滅
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
いっ‐そう‥サウ【一掃】
- [ 1 ] 〘 名詞 〙 すっかり払い除くこと。一度にきれいに片付けてしまうこと。
- [初出の実例]「提唱臨レ機疾レ似レ風、尽レ情一掃旧窠叢」(出典:空華集(1359‐68頃)八・卒和二十七首寄答建長諸友 二和答大義雄首座)
- 「毒虫の、人の影を、窺をも、冬になりて、一掃して、のけうぞ」(出典:四河入海(17C前))
- [その他の文献]〔李白‐永王東巡歌〕
- [ 2 ] 〘 副詞 〙 ⇒いっそう(一━)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「一掃」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 