東南条(読み)とうなんじよう

日本歴史地名大系 「東南条」の解説

東南条
とうなんじよう

大和法隆寺いかるが庄の六ヵ条の一。現東南を遺称地とする。鵤庄の南東部に位置し、北は東北とうほく(東保)条、西は西方中南条、南は弘山ひろやま庄・行道ぎようどう(檀特山)、東は太田おおだ庄と接している(嘉暦四年四月日「鵤庄絵図」法隆寺蔵)。文永八年(一二七一)二月一九日の法隆寺僧定舜重申状案(尊経閣文庫所蔵文書)に東南条がみえ、法隆寺講堂夏供料田の所当未進を訴えている。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android