正田 誠一(読み)ショウダ セイイチ

20世紀日本人名事典 「正田 誠一」の解説

正田 誠一
ショウダ セイイチ

昭和期の経済学者 九州大学教授



生年
大正4(1915)年5月10日

没年
昭和49(1974)年10月11日

出生地
広島県安芸郡江田島村

学歴〔年〕
九州帝大法文学部経済科〔昭和15年〕卒

経歴
日本鉄鋼連合会調査部、不二越鋼材(株)勤務ののち、昭和21年九大講師、23年助教授、34年教授を務める。産業労働研究所員を兼任。47年から学術会議会員に選出されている。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「正田 誠一」の解説

正田誠一 しょうだ-せいいち

1915-1974 昭和時代の経済学者。
大正4年5月10日生まれ。正田篠枝(しのえ)の弟。昭和21年母校九州帝大の教授となる。九大経済学部長,同大労働研究所長を歴任した。九州の石炭産業分析・研究に関する論文がおおい。昭和49年10月11日死去。59歳。広島県出身。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例