溝黒村(読み)みぞくろむら

日本歴史地名大系 「溝黒村」の解説

溝黒村
みぞくろむら

[現在地名]山東町溝黒

柊木ひいらぎ村の南東与布土ようど川上流の東側の平地に位置する。正保(一六四四―四八)成立国絵図に村名がみえ、高二七〇石余。宝暦七年(一七五七)の但馬国高一紙では高二七〇石余。往時から与布土地区の中心的集落で、商業地的色彩が強かった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android