細井御厨(読み)ほそいのみくりや

日本歴史地名大系 「細井御厨」の解説

細井御厨
ほそいのみくりや

桃木もものき(旧利根川)氾濫原に位置し、前橋市北部の上・下細井町一帯に比定される。鎌倉初期の文書である某書状断簡写(神宮文庫蔵仁治御仮殿遷宮裏書)に「外宮料上野国細井御厨」とみえる。「神鳳鈔」に細井御厨の名がみえ、「内宮七十町六段卅五歩」の注記がある。内宮料所として、平安末期には成立していたのであろう(臨時に外宮料を負担することもある)。南北朝内乱期には、現地支配をめぐり紛争が起こっている。貞和三年(一三四七)一二月八日の重禧請文写(氏経卿引付)は「細井御厨検注事」を承服しているが、なかなか実行されなかった。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android