綱脇竜妙(読み)つなわき りゅうみょう

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「綱脇竜妙」の解説

綱脇竜妙 つなわき-りゅうみょう

1876-1970 明治-昭和時代の社会事業家,僧。
明治9年1月24日生まれ。24年福岡県の日蓮宗法性寺で出家。39年身延山に参詣したさいハンセン病患者とであい,同年日本最初の私立ハンセン病療養施設の身延深敬園を設立。以後,65年間施設の運営にあたった。昭和45年12月5日死去。95歳。福岡県出身。法名は日琢。号は深敬院。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例