連装型CD-ROMドライブ(読み)れんそうがたしーでぃーろむどらいぶ

ASCII.jpデジタル用語辞典 の解説

連装型CD-ROMドライブ

複数のCD-ROMメディアをカートリッジなどに装着しておき、必要に応じて自動的にこれらのうちの1つを再生(読み出し)可能にするタイプCD-ROMドライブ。一般的にこうしたドライブは、あたかも複数のCD-ROMドライブが存在するようにコンピューターシステムには振る舞い、システムからの読み出し要求に応じて、CD-ROMメディアを切り替えるようになっている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

選挙公営

国または地方公共団体が個々の候補者の選挙費用の一部または全額を負担すること。選挙に金がかかりすぎ,政治腐敗の原因になっていることや,候補者の個人的な財力によって選挙に不公平が生じないようにという目的で...

選挙公営の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android