鈴木 平三郎(読み)スズキ ヘイザブロウ

20世紀日本人名事典 「鈴木 平三郎」の解説

鈴木 平三郎
スズキ ヘイザブロウ

昭和期の医師 西白河病院長;元・三鷹市長。



生年
明治39(1906)年5月26日

没年
昭和59(1984)年2月2日

出生地
東京都三鷹村

学歴〔年〕
日本大学医学科〔昭和5年〕卒業

学位〔年〕
医学博士

主な受賞名〔年〕
保健文化賞,勲三等旭日中綬章〔昭和51年〕

経歴
三鷹市で産婦人科医を開業するとともに、社会大衆党員として社会主義運動に入る。戦中は、軍医として中国大陸で転戦。復員後、社会党入党、北多摩支部長に。昭和30〜50年まで5期にわたり三鷹市長を務めた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

新訂 政治家人名事典 明治~昭和 「鈴木 平三郎」の解説

鈴木 平三郎
スズキ ヘイザブロウ


肩書
元・三鷹市長,西白河病院長

生年月日
明治39年5月26日

出生地
東京都三鷹村

学歴
日本大学医学科〔昭和5年〕卒業

学位
医学博士

経歴
三鷹市で産婦人科医を開業するとともに、社会大衆党員として社会主義運動に入る。戦中は、軍医として中国大陸で転戦。復員後、社会党入党、北多摩支部長に。昭和30〜50年まで5期にわたり三鷹市長を務めた。

受賞
保健文化賞 勲三等旭日中綬章〔昭和51年〕

没年月日
昭和59年2月2日

出典 日外アソシエーツ「新訂 政治家人名事典 明治~昭和」(2003年刊)新訂 政治家人名事典 明治~昭和について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「鈴木 平三郎」の解説

鈴木平三郎 すずき-へいざぶろう

1906-1984 昭和時代後期の政治家
明治39年5月26日生まれ。昭和30年東京三鷹市長に当選,5期20年つとめる。市職員のデパート派遣による研修,庁舎内での禁煙など,独創的な市政運営で話題をよんだ。東京都市長会会長,全国市長会副会長。昭和59年2月2日死去。77歳。東京出身。日大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android